
世界一周ノートパソコンは必要? 写真のバックアップはどうする?
10年前に比べSDカードの容量も大幅に増えたので短期間の旅行であればバックアップの必要性はあまり感じませんが、1年間という長期間だとSDカードだけでは容量不...
10年前に比べSDカードの容量も大幅に増えたので短期間の旅行であればバックアップの必要性はあまり感じませんが、1年間という長期間だとSDカードだけでは容量不...
せっかくの世界一周、訪れた先々で一生の思い出に残る旅の一コマを綺麗な画像で残したいと思うのは当然のコト。 普段のスマホ撮りに加えデジタルカメラも新調...
今回のオハナシは旅の家財道具一式を収納するバックパックについて。 長丁場の旅での移動のしやすさを考えるとやはりバックパックの方が便利だと思い、今回の...
無くてはならない旅の神器「スマホ」に入れておいて実際によく使ったアプリをご紹介します。 ほとんどが鉄板アプリばかりなので説明は不要かと思いますが、ど...
初めての海外旅行は1988年。 あれから30年以上も経ちすっかり年も取り、気が付けばいつの間にか昭和・平成・令和と三年号に渡って旅をしてきたことになります。...
世界100万ヶ所のWi-Fiポイントに定額でアクセスし放題! という謳い文句のサービスがアメリカBoingo 社が提供するWi-Fi接続サービスBoingoです。 世界中の様々な通信業...
もはや海外旅行の必須アイテムと言っても過言ではないスマホ。 2007年に最初のiphoneが登場して以降年を追うごとに性能が進化し、通話機能はもとより、カメラ・...
パスポートや保険と同じく、海外旅行に欠かせないMUSTアイテムとなるクレジットカード。 私達が今回の旅で利用したクレジットカード&キャッシュカードを単純...
海外旅行で必要不可欠な要素の一つが旅行保険。 これまでの短期旅行の場合、クレジットカードの付帯保険で足りるだろうと特に気にしていませんでしたが今回は...
長期旅行をする上で旅の準備に欠かせないものが予防接種。 予防接種が必要な病気は途上国・亜熱帯地方になるほどリスクが高く、病気になってしまうとハイダ...