
キトからエクアドル第3の都市クエンカへ 街歩きその1
キトを後にして次に目指すは標高2,500mに位置するエクアドル第三の都市 クエンカ キトに続き16世紀のスペイン植民地時代の街並みが評価され1999年に世界文化遺産...
キトを後にして次に目指すは標高2,500mに位置するエクアドル第三の都市 クエンカ キトに続き16世紀のスペイン植民地時代の街並みが評価され1999年に世界文化遺産...
エクアドルの首都キトは赤道直下の街 と中学生の英語の教科書に書いてあった気がした そんなキトに来れる日が来るなんてビックリ♪ 今回は世界遺産登録初代...
メデジン観光を終えた次はコロンビアを南下、エクアドルとの国境の街イピアレスを目指します イピアレスもまた聞いたことがなかった街ですが何でも世界一番...
怖いとばかり思っていたコロンビアにこんなカラフルで素敵な観光地があったなんて!! 年代的に世界で一番危ない街という印象が強かったメデジン 一枚岩の巨...
私たちの年代が抱くコロンビアのイメージは凶悪事件が多発する危険な国 軽犯罪は日常茶飯事で殺人、誘拐、麻薬事件も珍しくない無法地帯でとても観光で行く...
アマゾン川を遡上して三国境地帯まで到達した後、蒸し暑さが続くジャングル(ペルー方面)は避けコロンビアのレティシアへ抜けてそこから飛行機にて一気にメデ...
アマゾンの大都市 マナウスからはペルー・コロンビアとの国境町 タバチンガを目指しました 上級バックパッカーならハンモック船で移動するところですがハン...
イグアスの滝見物後のルートを考えた時、どこへ行こうかと迷いましたが、世界一の大河川 アマゾン川を体験したくアマゾン流域を目指すことにしました ブラジ...
世界三大瀑布に挙げられるイグアスの滝はアルゼンチンだけのモノではない というコトでブラジル側からも滝見物に出かけてみました 園内コースはちょっと短め...
年末年始の大晦日にイグアスの滝を満喫し、明けた元旦は寝正月♪ 実に30年ぶりの働かないお正月を海外で迎えてなんとも不思議な気分でした 今回のお話はプエ...