無くてはならない旅の神器「スマホ」に入れておいて実際によく使ったアプリをご紹介します。 ほとんどが鉄板アプリばかりなので説明は不要かと思いますが、どの地域でも頻繁に使った厳選アプリとなっています。 LINEやFacebook、Instagramなどの普及しているアプリは説明不要なので除外してあります。

スマホに入れるべき便利なアプリ
予約系アプリ
Booking.com
扱っている宿泊施設件数がとにかく多く、マップを見ながら立地条件・予算に合わせて宿を選べます。 支払いは現地払い方式が多く、間際までキャンセル無料というプランが多いので、直前の変更・キャンセルも心配することなく予約でき、予約完了までのプロセスもシンプル。 また日本人の口コミも多くて宿選びの参考になります。
Airbnb
フツーの民家に泊まる/一風変わったスタイルの物件に泊まるという体験は、ホテルにはないユニークなモノ。 マイナス点としてはホストとのやり取りが面倒な点。 チェックイン時間や方法の確認のやり取りは予約してそのまま向かえるホテルとは違い面倒に感じた面もありました。 それでも魅力ある選択肢に変わりありませんので是非試してください。
移動系アプリ
Maps.Me
オフラインマップの王道アプリ。 事前に訪れたい地域の地図をダウンロードしておけばオフラインでいつでも閲覧することが可能。 頻繁に更新されるため地図の精度もGood。(たまに施設の位置がズレていたりすることもあり) また、道路に限らず主要トレッキングルートもカバーしているのでアウトドアシーンでも威力を発揮します。
Skyscanner
航空券検索サイトの定番アプリ。 航空会社だけでなく世界中の旅行会社の航空便・チケット状況を素早く検索し、時間とお金を節約してくれます。 日付指定検索だけでなく、月全体の価格カレンダーを表示することも可能で一番底値のチケットを探すのも簡単♪ また、目的地を決めずに検索することもOKで、どこか安く行ける場所はないかと探す場合に便利です。
Google Map
地図アプリの鉄板Google Map。 iPhoneにもデフォルトアプリのマップがありますがやっぱり使うのはコチラ。 レンタカーを利用する際のナビゲーションとしても色々な国でしっかり使えました。 オフライン用にマップのDLも可能ですのでMaps.Me同様入っていない場合は必ずインストールしておきましょう。
Moovit
80ヶ国以上の都市部の電車 、地下鉄 、バス 、フェリーなのどの交通手段と乗り継ぎに対応するアプリ 電車移動は問題ないのですが、バスは何かと大変 そんな難しいバス移動時のバス停の位置やルートが調べられるのがとても重宝するイスラエル発の交通ナビゲーションアプリ
Rome2Rio
A地点からB地点へはどういう行き方が可能? 所要時間は? 金額は? そんなアクセス情報を調べる際に便利なアプリがRome2rio。 得られる交通手段の種類が豊富で所要時間・費用を比較しながら自分にピッタリなアクセス方法を検討・選択できます。 検索結果からオフィシャルサイトに進みそのまま予約することも可能。
ユーティリティ系アプリ
Currency
通貨・為替アプリの定番。 使い方がとにかくシンプルで150以上の通貨に対応。 ネットに接続した際に自動的に最新レートを読み込んでくれるのでレート更新の手間がありません。(オフライン時は最後に取り込んだレートにて算出) 両替・為替関連アプリはこれ1つで十分です。
Pocket
後で読みたいページをオンライン中に簡単ブックマークしておけばネットが繋がらいオフライン時でもページを閲覧することできるアプリ。 次に訪れる場所の情報や乗換情報等を事前チェックし保存しておけばネットが繋がらなくてもパニックになりません。 ネット情報をガイドブック代わりに使えるので是非入れておきましょう。
Grammarly Keyboard
英語でメールのやり取りをする場合に役に立つ英文・文法添削ツール。 ノンネイティブにとって犯しやすいスペルミスや間違った文法をその場で指摘してくれ正しいと思われる単語、用法に導いてくれます。オンラインである必要がありますがメールはオンラインでしか送れませんので問題なし。
Google translate
何かとつけてお世話になるグーグル先生は翻訳の場面でも役に立ちます。 音声、テキスト、カメラ翻訳が多種多様な言語にて可能。 オンラインでないと十分な性能が発揮されませんが旅行中には必須の翻訳アプリ。 またスマホアプリはまだありませんがDeepl翻訳 は個人的にはGoogle翻訳より精度が良いと思いますので一度試してみて下さい。
Amazon Kindle
Kindle端末が無くてもスマホで電子書籍が楽しめるKindleアプリ。 アマゾンプライム会員の場合Prime Readingに登録された電子書籍が読み放題になるので旅行中でも日本の書籍が気軽に楽します。 青空文庫 に公開されている作品なら無料で読むことが可能。 長い待ち時間の時間潰しに最適なアプリです♪
Skype
スカイプはwebを通じて電話やチャットが無料ができるサービス。 スカイプユーザー同士なら無料で通話・ビデオ通話ができることは知られていますが、格安で国際電話をすることも可能。 料金は掛かりますが世界中の固定電話に通常料金より安く通話することができます。 また、Skype電話からならアメリカのToll Free ナンバーに無料で通話することも可能です。
Whatsapp-messenger
Airbnbを利用する予定の方は入れておくべきアプリ。 日本ではLineがメジャーですが全世界規模となるとWhatsappが標準メッセンジャー。 Airbnbのホストや知り合った海外の方とのやり取りはこのアプリがLineの役割を果たすので日本での出番は少なくとも入れておきましょう。 道中何か困った際、Airbnbのホストに相談すれば何かしら助けてくれます。
Check My Trip
航空券予約メールを専用アドレスに転送するだけで、搭乗便・利用空港の情報を表示してくれるアプリ。 ケジュールや出発ゲートが変更になった場合に自動に変更内容がアップデートされる他、メールやプッシュアップでスマホに知らせてくれます。 搭乗チェックイン時も予約コードが確認できるのでアプリ画面をパスポートと一緒に提示すればOK。
