タイに訪れた理由の一つが追加予防接種。 スネークファームは随分前からバックパッカーの間で有名な存在として知られており、以前より興味があったので実用+好奇心で受診することにしました。 タイ到着は土曜日、病院は日曜日休みだったので週が明けた月曜に訪れてみました。 今回はタイのスネークファームでの予防接種のオハナシです。 (2018.10.15現在)

 

スネークファームとは?

 

サオワパー女王記念研究所

バンコクにある赤十字協会の病院で正式名称は「サオワパー女王記念研究所(Queen Saovabha Memorial Institut)」という名前。

世界第2位の規模と言われている毒蛇研究・血清生産が行われていることから「スネークファーム」という名前が広く浸透するようになりました。

タイ人だけでなく、外国人でも安く・簡単に予防接種を受けるトラベルクリニックがあり、多くの旅行者が訪れているスポットとなっています。
 

アクセス

スネームファームは比較的アクセスしやすい場所にあり、公共交通機関で行く場合はバス、MTR、BTSが利用できます。

バスの場合4番、45番、46番、47番、50番、67番、97番、141番など路線が病院すぐ近くのバス停に停まります。 ※カオサンエリアからなら47番バスで1本

バスが1本で行けないという場合はMRT(Sam Yan駅)BTS(Sala Daeng駅)利用が確実。 どちらも病院まで少し歩きますがものの数分です。

寅吉
寅吉
私たちはMRTのSam Yan駅から行きました。 Maps.meを見ながら歩けばOK

予防注射接種建物

予防接種が受けられるのは円周道路に沿って行った先のちょっとコロニアル風の建物です。

営業時間

月曜~金曜日8:30~16:30(12~13時は昼休み)、土曜日 08:30~12:00

日曜日は休みとなります。 ※時間はオフィシャルページ 確認の上

 

予防接種に必要なもの

必要な持ち物は「現金」と「パスポート」のみ、また、予約の必要はありません

1日に受けられるワクチンは4本までなので5000THB前後?(ワクチンにより異なる)  ※参考までに 黄熱ワクチン 1200THB(2018.10)

診察料:50THB(毎回) 登録料:20THB(初診時のみ)が必要

お鈴
お鈴
お金が足りない時は敷地内(建物の右側)にATMがあるからなんとかなるわよ

 

接種可能ワクチン

接種可能ワクチンは下記の通りです。 品切れの場合もあるので心配な場合は事前に確認するか日程に余裕を持った方がいいでしょう。

※私たちが行った時は黄熱病ワクチンが品切れ中でした。

和名 英語表記 料金(THB)
コレラ(経口) Cholera (oral) 760
ジフテリアと破傷風 Diphtheria&Tetanus 65
ジフテリアと破傷風と百日咳 Diphtheria&Tetanus&Pertussis 650
ジフテリア&破傷風&百日咳&ポリオ混合 Diphtheria&Tetanus&Pertussis&Polio 700
A型肝炎 Hepatitis A 1500
B型肝炎 Hepatitis B 800
A型肝炎・B型肝炎混合 Hepatitis A/B 1150
ヒトパピローマウイルス Human papillomavirus 2500
インフルエンザ Influenza 370
日本脳炎 Japanese Encephalitis 460
髄膜炎菌 Meningococcal 2450
おたふく、麻疹、風疹 Mumps, Measles, Rubella 350
肺炎球菌 Pneumococcal 2300
ポリオ経口 Polio (oral) 420
狂犬病 Rabies 350
破傷風トキソイド Tetanus toxoid 400
腸チフス Typhoid injection 400
水痘 Varicella 900
黄熱病 Yellow fever 1200

※料金は変動しますので参考程度にとらえて下さい

 

予防接種を受けるまでの流れ

 

Step 1 問診票を記入する

受付書類

建物に入ってすぐ左側に受付用紙が置いてあるので、英語で記入します

1枚目

患者情報カード 過去の接種内容事項

裏面には過去に受けたことがある予防接種を記入。 分からなけば「Not Sure」で

2枚目

接種目的カード

行き先はザックリでもOK。 後で先生とカウンセリングとなります。

 

Step 2 1番の部屋で受付

1番目の部屋
番号札を取って中の受付カウンターへ。 ※受付書類置きに移動したという話です

受付カウンター

カウンターの小さなカゴに受付用紙2枚と整理券を入れて渡します。

この時、パスポートと診察券料金20THBが必要となります。

受付が終わると名刺サイズの診察券と領収書・カルテ(?)が渡されます。

 

Step 3 隣の部屋で体温・血圧測定

受付が済み、書類を貰ったらすぐ横の部屋(2番の部屋)血圧体温を測ります。

通過儀式のようなものですので気に留めるほどのことではありません^^

 

Step 4 4番の部屋で予防接種内容を決める

4番目の部屋

2番の部屋を出た正面の4番の部屋で先生と相談しながら接種するワクチンを決めます。

私たちは日本で受けた際のワクチン手帳があり、スムーズに進みました。

寅吉
寅吉
腸チフスの希望でしたが、先生の勧めで日本脳炎も追加することにしました。

会話は英語となりますが先生の方が慣れているので問題ないと思いますがワクチンの種類ぐらいは事前に予習していった方がいいと思います。

1日に打てる本数は最大4本となり、次の接種まで1週間ほどインターバルが必要です。

狂犬病など期間を置いて複数回打つ必要があるワクチンもあるのでタイで予防接種を打とうとしている人はその分の日程も考えておきましょう。 (接種スケジュールはワクチン内容により先生が提案してくれます)

 

接種ワクチンが決まったら購入するワクチン名が書かれた用紙を渡されるので、それを持って5番の窓口へ行きます。

 

Step 5 5番の窓口でワクチンを購入する

4番の部屋を出て、5番の窓口に行って、先ほど貰ったカルテを提出してワクチンを購入します。

ワクチンの代金+診察料50THB現金で支払い、接種ワクチンを貰います。

 

Step 6 4番の部屋に戻り、予防接種を受ける

4番の部屋に戻って、ワクチン接種となります。

接種後は急な副作用を見る為に少し待機するように言われますので指示に従いましょう。

日本から持参したワクチン手帳に追加ワクチンの接種印を押してもらい完了となりました。

※ワクチン接種証明はスネークファームでも貰えます。

 

料金と所要時間

明細書

私たちは早めに行ったので全く混んでおらず到着から小一時間ほどで全行程が終了しました。 混雑していると更に時間が掛かるかとは思いますが待ち時間がなければ小1時間で一連の流れは終わると思います。

今回の費用の登録料20THB、診察料50THB、日本脳炎460THB、腸チフス400THB 合計930THB(1人)でした。

 
[php_everywhere]
 

近隣観光

 

本当のスネークファーム

思いのほか予防接種が早く終わったので折角なのでスネークファーム見学もしてみました。

場所は予防接種を行う建物の裏手になります。

料金は 大人 200Baht  小人 50Baht

ショーは 11:00と14:30

スネークファーム

ショーは結構人気があるみたいで時間になると人でいっぱいになります。

スネークショー キングコブラ ドヤ顔ヘビ紹介 色々なヘビが登場
ショーは飼育されている各種ヘビをドヤ顔で次々と紹介してくれ、最後には大きなホワイトパイソンと一緒に写真撮影できるフォトセッションも有りました。

 


飼育されているヘビが見学できる他(動物園のヘビコーナーのような感じ)と併設されている博物館も見学でき、ヘビの標本や骨格などが展示されています。

お鈴
お鈴
私もがんばってホワイトパイソン 首に巻いちゃいました!!

 

ワット フゥアラムポーン

MRT Sam Yan駅すぐ近くにある仏教寺院。 

拝観料 40Baht (ツーリストのみ)

ワット フゥアラムポーン 入口

大都会のど真ん中にある寺院 地元では有名なお寺で運気が上がるというパワースポットらしいです

そんな都会の真ん中にの寺院に牛がいるとのことでしたが今回は発見できず残念

ワット フゥアラムポーン 本殿 ワット フゥアラムポーン 本殿内装 金箔が貼られた仏像

本殿内は鮮やかな曼陀羅の壁画と赤色の天井がとても綺麗でゴージャス感もあり

観光客は少なめでそこそこ見応えのあるお寺なのでスネークファームと合わせて見学してはいかがでしょうか?

寅吉
寅吉
次はインスタ映えで有名になったワット・パークナムへ行ってみるのじゃ

 

次はもっと上手に旅します

 

超まとめ

  • 病院側が慣れているので心配は全く不要
  • ワクチンが品切れの場合があるので注意が必要
  • 複数回に渡り接種する場合、日程には余裕を持つ