イースター島って天空の城ラピュタだね モアイとロボット兵が重なりました Written on 2021年1月12日 in チリ 前回に引き続きイースター島ドライブ観光後編です 飛行機は満席 観光シーズン真っ最中の訪島でしたが車を借りてひとたび島を回り始めるツーリストはそれぞれ...
レンタカーで自由自在♪ 念願のイースター島モアイ像さんとこんぬづは Written on 2021年1月10日 in チリ いよいよレンタカーを借りてのイースター島ドライブ開始!! 南米大陸最後の10日間は埋没していたので久しぶりの観光でちょっとテンションは高め、いつもより多...
南米オーラス モアイの巨像を拝みにイースター島へ向けて出発 Written on 2021年1月8日 in チリ 約4ヶ月に渡る南米大陸もいよいよオーラス 最後の大トリは一度は行って見たかったイースター島!!(イースター島に行けるという理由でOneworld周遊券に決めたぐら...
イキケから一気に2100kmバス移動 メンドーサにて1週間埋没 Written on 2020年12月26日 in アルゼンチン 南米滞在も終わりが見えてきた2月中旬 イキケへ到達したのはいいけどルート変更と天候不順でテンションが下がってしまいアチコチ観光しながら南下するのは止...
2019 チリ北部大雨災害に翻弄 イキケより迷走スタート Written on 2020年12月24日 in チリ ウユニの次の訪問地として楽しみにしていたアタカマはまさかの大雨、その先のアルゼンチンにも抜けられないということで逃げ出すようにアタカマを離脱して向...
悪天候のウユニ脱出 砂漠の街アタカマなら雨の心配なし? Written on 2020年12月22日 in チリ 直近の異常気象でウユニからサンペトロ・デ・アタカマへの4×4ツアールートは閉鎖 ウユニも普段の雨季に以上に雨が多く天候が安定しないので天気の良さそ...
バルパライソにて これは落書きですか? アートですか? Written on 2020年10月16日 in チリ 古くから湾岸都市として栄え、サンティアゴに次ぐチリ第二の都市バルパライソ 2003年には「バルパライソの海港都市とその歴史的な町並み」が世界遺産登録され...
世界遺産 カストロの木造教会とカラフルな高床式住居 Written on 2020年10月12日 in チリ チロエ島のケジョンに上陸した後はカラフルな高床式の水上家屋と世界遺産に登録されたサンフランシスコ教会があるカストロを訪れました 世界遺産登録の教会の...
人気上昇中のマーブル・カテドラル経由でアウストラル街道を北上 Written on 2020年10月8日 in アルゼンチン フィッツ・ロイのトレッキングから戻った翌日、エル・カラファテを後にし、北上再開 人気的には40号線を北上してバリローチェ入りするのが主流らしいですが...
いざ参る! (最終日) さらば パイネ峰々達 また会う日まで Written on 2020年9月26日 in チリ パイネ・グランデからスタートした4泊5日のパイネトレッキング 反時計周りWルートも今日でお終い 最後はゆっくりセントラルキャンプ場で過ごしてプエルト・ナ...