
帰国前にハノイでした10のコト 一年の旅もいよいよ終わりだね
フエ滞在をキャンセルして駆け込んだハノイの病院 マラリアの心配はなくなったのですがその後数日間はホテルにて休養中心の日々 帰国までの一週間は観光ら...
フエ滞在をキャンセルして駆け込んだハノイの病院 マラリアの心配はなくなったのですがその後数日間はホテルにて休養中心の日々 帰国までの一週間は観光ら...
プノンペンからホーチミンへバスで移動した夜から何となく体の調子が悪い… 大人しく早めに休んだら治るかと思いきや悪化の一途と辿ってしまったホーチミン...
プノンペンの負の二大遺産見学を終えた翌日は歩ける範囲でテキトーに市内ブラブラ 特に見たい場所があったわけではないのでふらりと見物した市内観光の様子...
ケープタウン3日目はハイソサエティな観光名所 大西洋に面したウォーターフロントエリアへお出掛け 1988年から90代にかけて再開発が行われ年間2500万にが訪れる...
寝台列車で到着した世界三大瀑布の街ビクトリアフォールズ 街に到着して最初にやる事は次の訪問地ナミビア行のチケット確保 事前予習の情報に従い手配しよ...
ヨーロッパ最後の訪問都市マドリード スペイン王宮以降の見学先はプラド美術館以外無料見学ばかりなのでこれといった目ぼしいネタがありません… なので残...
サラゴザ2日目はピラール広場を中心とした旧市街地エリアへ スペインの観光地でサラゴサの知名度はそこまで高くありませんがかつてのアラゴン王国の首都は世...
バルセロナ最終日はガウディ繋がりでグエル公園見学へ 世界登録となっているガウディ建築群の1つで自然との調和を掲げて作られた夢の公園を訪れた様子まとめ...
バルセロナ2日目は世界遺産登録建築を数多く世に残したガウディ建築の未完の傑作サグラダ・ファミリアをメインに見学 外観・内観ともに圧倒的に美しかったサ...
ヨーロッパ最後の訪問国スペインへ マルセイユから夜行バスで到着したのは芸術とガウディ建築で有名なバルセロナ バスターミナルに荷物を預け出かけた初日...