
帰国前にハノイでした10のコト 一年の旅もいよいよ終わりだね
フエ滞在をキャンセルして駆け込んだハノイの病院 マラリアの心配はなくなったのですがその後数日間はホテルにて休養中心の日々 帰国までの一週間は観光ら...
フエ滞在をキャンセルして駆け込んだハノイの病院 マラリアの心配はなくなったのですがその後数日間はホテルにて休養中心の日々 帰国までの一週間は観光ら...
メンドーサにやって来た理由は南米で一番高い山アコンカグアがあるから なんと言ってもアジア大陸を除いて世界で一番高い山なので体感しないワケには行きま...
南極船ツアーも含め、最果ての地ウシュアイア圏で半月ホド過ごした後の予定はひたすら北上 南極から戻り3泊ウシュアイアで滞在した後の目的地はパタゴニアの...
今回の旅の最初の目的地は香港。 香港に立ち寄った理由は2つ。 旅のATM引出し資金として香港上海銀行にキャッシュをデポジットする。 そして、9月に発売されたiP...
今回は個人的に思う「持って行くべき旅行アイテム」のご紹介です。 実際に1年間旅して、活躍してくれた品/持って行けば良かったと後悔した品をラインナップし...
今回の旅はキャンプも楽しむ為、テント類などのアウトドアグッズや気温差±40℃に対応するそれなりの衣類を詰め込んで出かけました。日本出発時のバックパック...
10年前に比べSDカードの容量も大幅に増えたので短期間の旅行であればバックアップの必要性はあまり感じませんが、1年間という長期間だとSDカードだけでは容量不...
せっかくの世界一周、訪れた先々で一生の思い出に残る旅の一コマを綺麗な画像で残したいと思うのは当然のコト。 普段のスマホ撮りに加えデジタルカメラも新調...
今回のオハナシは旅の家財道具一式を収納するバックパックについて。 長丁場の旅での移動のしやすさを考えるとやはりバックパックの方が便利だと思い、今回の...