
ルーマニアの負の観光遺産 チャウシェスク邸見学と国民の館見学
ブカレスト観光2日目は処刑されたチャウシェスクの死体がニュースで流れるという衝撃的な記憶がある世代として、とても興味があったチャウシェスク邸と世界一...
ブカレスト観光2日目は処刑されたチャウシェスクの死体がニュースで流れるという衝撃的な記憶がある世代として、とても興味があったチャウシェスク邸と世界一...
ルーマニア革命発祥の地ティミショアラから独裁政権が転覆したブカレストへ 夜行列車利用でブカレスト入りした様子と午後から出かけた旧市街地、ルーマニア...
ベオグラードの次の目的地はかつて独裁国家と知られたルーマニア 今回は行き方が少しトリッキーなベオグラード~ティミショアラの移動様子とルーマニア革命...
セルビア(ベオグラード)にはルーマニアに抜ける為の中継地的な位置づけで訪問 今後訪れる機会は少ないと思い2泊し、中1日を市内観光に充てました 元社会主義...
ブダペスト観光を終えて次に向かう目的地はセルビアの首都ベオグラード 選んだ理由は将来的に考えて行く機会が少ない、西に行くより物価が安いだろうという...
初日はペスト地区中心に観光したので2日目はお城があるブダ地区へ ふたつ合せてブダペスト観光完了となる2日目の様子です この日も変な時間に雨が降るとい...
千年王都 ブダペスト観光初日はドナウ川の東側 ペストエリアを中心にブラブラ 今回は世界一美しいと評される巨大で豪華絢爛なハンガリー国会議事堂とアイス...
スロバキアの首都 ブラチスラバの次の目的地はドナウの真珠と謳われるハンガリーの首都 ブダペスト 今回はブラチスラバからブダペストに向かう道中の様子...
プラハの次に訪れたのは1993年にチェコと分離独立を果たしたスロバキアの首都、ブラチスラバ 学生時代はまだ一つの国だったのでチェコとセットで訪れてみたブ...
プラハ最終日は朝からスッキリ晴れたので再びプラハ城へ向かい聖ヴィート大聖堂周りを見学 その後旧市街を再びプラプラ 今回は前日行きそびれたスポット追...