
天空の城ラピュタのモデルとなったと噂のベンメリア遺跡に出かけてみた
アンコールワット観光翌日はシェムリアップから約70km離れたベンメリア遺跡へツアーを利用してお出かけ 発見された当時のままの姿で森の中に眠る巨大寺院の朽...
アンコールワット観光翌日はシェムリアップから約70km離れたベンメリア遺跡へツアーを利用してお出かけ 発見された当時のままの姿で森の中に眠る巨大寺院の朽...
アフリカ旅行と言えば誰しも真っ先に思い浮かぶのがサバンナに生きるゾウやライオンを観察するサファリ!! ならば行かねばということでビクトリアフォールズ...
ポーランドの負の観光遺産といえば誰しも一度は耳にしたことがあるアウシュヴィッツ-ビルケナウ強制収容所 ポーランドで一番訪れたかった場所がココでクラク...
オアハカ州はメキシコ国内でも先住民が多い地域として知られ、ミトラ遺跡をはじめとした観光スポット、伝統的な手工業を持つ村々があり郊外にも見所があくさ...
今回の内容はズバリ「ウユニ塩湖」 2日間という短い滞在の中で昼・夕方・夜と3回のツアーに参加した模様をまとめてみました ウユニ塩湖の様子が十分伝わる...
ラパスの次は日本でもすっかり名前が知れ渡った鏡張り絶景地 ウユニ塩湖 死ぬまでに一度は行きたい絶景として雑誌・TVなどのメディアで多く取り上げられ、今...
前回に引き続きボリビアの天空首都ラパス観光の続きデス 今回は全て初体験となるケーブルカーとオバプロことおばちゃんプロレス・泥棒市見学の様子をまとめ...
アレキパからの次の訪問地は富士山より高い3,800mの高地に位置する南米最大級の湖 チチカカ湖のベース街プーノ 2007年に訪れた際にウロス島に行き損ねたのでウ...
イグアスの滝見物後のルートを考えた時、どこへ行こうかと迷いましたが、世界一の大河川 アマゾン川を体験したくアマゾン流域を目指すことにしました ブラジ...
フィッツ・ロイのトレッキングから戻った翌日、エル・カラファテを後にし、北上再開 人気的には40号線を北上してバリローチェ入りするのが主流らしいですが...