前回に引き続きグアナファトの情報Part2編です 短時間に観光するならフアレス通り中心に目ぼしい場所を効率良く回った方がいいですが時間があれば狭く迷路と化した小道を彷徨い素敵な家並みや風景に出合うそぞろ街歩きがいいかと思います
ガイドブック通りでなく寄り道しながらテクテク歩きましょう Don’t Think! Feel! です
(2019.03.02~2019.03.05現在)
中心地の観光スポット
グアナファトの教会
グアナファト大聖堂 グアナファトのシンボル 1671~1696年の間に建てられたバロック様式の教会でオレンジ色の外観と赤いドームが特徴 2つの尖塔がそれぞれ別のデザインというも面白いです
教会内に祀られているマリア像は1557年にスペインから贈られたとても貴重なモノだとか 正面のラパス広場から全景を撮るとイイのですが何故か撮ってません(泣)
サンフランシスコ教会 1741年に後期バロック様式で建てられた後、新古典主義の特徴が追加されたピンクの外観が印象的な教会 すぐ隣にはドンキホーテ像が立つドンキホーテ博物館があります(料金30ペソ 火〜土 9:30~19:00 日 12:00~19:00)
フアレス劇場の隣に建つサンティアゴ教会 グアナファト旧市街の中心部ともいえる場所 劇場前のフアレス通りは歩行者専用となっていて昼夜問わずいつも人で賑わっています
サンティアゴ教会 ファサードに聖人の像を据えたデザインのメキシカンバロック様式の教会で尖塔は片方のみ 夜には音楽隊の演者も現れ人混みはMaxに 通りの賑やかさとは反対に教会内はわりとシンプルでした
サンロケ教会 サンロケ広場に建つ教会で1726年に建てられたバロック様式の教会 やはりピンクの岩石で造られており青空に良く映えます 広場の中央には、6つの鍛造鉄の街灯柱に囲まれた石の十字架があり、スペインのコルドバの十字架を連想させます
ベレン教会 イダルゴ市場の大通りを挟んで向かいにある教会で赤茶の建物にピンクの岩石のファザードが見事 ちょっと外れなので地元の方が多いエリア 教会内は鮮やかなブルーが使われていて他の教会に比べて鮮やかな印象を受けました
Iglesia de la Compañía グアナファト大学前のポシトス通り沿いにあるバロック様式の大きな教会 迫力あるファザードの装飾が見事で夜のライトアップも綺麗です
憩いの場、公園・広場
大きな公園はありませんがあちこちに木陰を提供してくれる公園があります 3月に訪れましたが日中は結構暑かったので本格的な夏に訪れた際には木々の木陰が重宝するのではないでしょうか?
ウニオン庭園 ファレス劇場、サンティアゴ教会前にある公園 大きさはありませんがたっぷり木陰を提供してくれます 夜は屋台や大道芸が現れ、昼よりも賑やかになります 公園の一角にツーリスト案内あり
ラパス広場 旧市街の中心に位置し、グアナファト大聖堂前Yの字の三角地にある小さな公園 公園というよりは植え込みに近いですがオレンジ色の大聖堂を撮影するには良いスポット
レフォルマ公園 イダルゴ市場の近く、ベレン教会の隣に位置する公園 入口にアーチ型の石門がある縦長の公園 木々の木陰が一休みにちょうど良い公園
ロサンゼルス広場 口づけの小道の近くにある小さな広場 カラフルな家々と噴水が時間帯によっては映えポイント
サンフェルナンド公園 サンロケ教会近くの公園 公園の周りは飲食店が多くテラス席が多く設けられています 暑い時はとてもいいティーブレイク場所になります
グアナファトの観光名所
フアレス劇場 昼も夜も一番賑わっている場所で観光客の姿が絶えません 夜はライトアップが綺麗で大道芸人が何かとパフォーマンスをしています ピピラの丘に登るFunicular(ケーブルカー)はこのフアレス劇場の裏手が乗り場となります
イダルゴ市場 フアレス通り沿いベレン教会の斜めにある市場
元駅舎として建てられた建物を利用した市場という説明もありますが、1908年に開業した鉄道駅は別の場所にあったので駅舎をイメージしてデザインしただけで実際の駅舎ではなかったそうです 70m×35mのドーム状の屋根が特徴でピピラの丘からもよく分かります
生鮮食品を始め日用品・民芸品、そしてお約束の市場食堂もあります たまにギター弾きおじさんも現れます
イダルゴ市場の脇には沢山の食堂が入店するMERCADO DE GAVIRAという食堂の市もあります あちこちから呼び込みの声が響くのでどこで呼んでるのかよく分かりません
口づけの小道 グアナファトの超有名スポット 山間の狭い土地に軒を接するように建てられた家と家の間道がとても狭く、バルコニー越しに恋人同士でキスができてしまうということで名づけられました
小道の幅は一番狭い個所で68cm 下から3段目の階段でキスをするのがお約束です
日中は絶えず混み、撮影の順番待ちができるほど 外野がキス文化の方だとキスしろコールが飛んできます(笑)
グアナファト大学 ピピラの丘からグアナファト大聖堂の裏手に見える白い巨大な建物(グアナファトで一番大きい建物)がグアナファト大学 キャンパスの大階段がインスタ映えすると人気のスポット
1900年代半ばの新古典主義の建築で113段ある階段の上からは街が良く見えるとのことでしたが、訪れた時は階段上部が改修中で登れずじまいでした 残念
[php_everywhere]
グアナファト路地歩き
上記で紹介した観光スポットはフアレス通り中心にアチコチ歩いていると必然的に出くわします 個々の魅力は別としてグアナファトもサン・ミゲル・デ・アジェンデ同様に街歩き自体が楽しい街 小道は複雑で入り組んでいて分かりにくいですがその分思いもしない景色に出会えるので当てもなく彷徨いましょう♪
街角風景
オモチャ箱をひっくり返したような街という形容どおり家のカラーリングは様々 名も無い小道がとても素敵だったりするのがグアナファト 細い小道の先に教会が現れたりと偶然の出会い・発見を楽しみましょう
ラパス公園に面したHSBC銀行もライトブルーの建物で洒落てました (バスターミナル行バス停の一つがこの建物の前)
飲食関係
スタバ ウニオン庭園脇にあります 南米ではあまり見られませんでしたがメキシコではアチコチに進出してました
La vie en rose 本格的スーツが楽しめるカフェ 下のSanto Cafeは有名店らしくいつもお待ち状態で断念しましたがここのスイーツはクオリティが高かったのでお勧め
Santo cafe グアナファトの小路にかけられた渡り廊下をテラス利用した人気のカフェ店 サンフランシスコ教会の近くで宿からも近かったので何度かトライしましたが常にいっぱいで行けずじまい(せっかちなので待てない・・・)
Mega Soriana 自炊派の味方 グアナファトのスーパーはミイラ行博物館のバス停よりも少し先(博物館方面)にあるMega Sorianaというスーパーで そこそこ大きいので大抵の食材が手に入ります
Restaurant la Carreta 自炊派にお勧め 店先の焼き釜で鳥を丸ごとローストしているお店 チキンは「丸ごと1羽(240ペソ)」「半分(135ペソ)」「4分の1(95ペソ)」 レストランなので店内の食事もOKです
[php_everywhere]
次はもっと上手に旅します
超まとめ
- グアナファト迷ってこそ面白い路地に出会える街
- 音楽隊街歩きツアーは参加せずとも夜の街中で出くわします(個人的についで見でOKデス)
- 山間の街なので時間帯によって逆光になったり陰になったり撮影派は陽の位置を確認
- 口づけの小道は人気スポット 順番待ちになることもあるので早い時間帯がいいかも
- 口づけの小道 外人さんが周りにいるとチューしろコールが飛ぶ(笑)
- 世界遺産 グアナファトも素敵な街 アジェンデと両方で訪れるべし
関連リンク集
- visitmexico.com メキシコ政府公式観光サイト
- funicular.mx グアナファトのディープな観光情報はこちらでチェック
- amiga メキシコ情報サイトAmigaのグアナファト関連情報(日本語)
- guanajuatocapital.com グアナファト観光局サイト
- Santo Cafe 人気カフェCanto Cafeの公式サイト
- La Vie en Rose スイーツが美味しいオシャレカフェ(FBサイト)
- Primera Plus バス会社 Primera Plusの公式サイト
- ETNTuristarバス