
懲りずにレンタカーを借りて最南西端を目指す ご覧 あれが喜望峰だよ!!
ケープタウン3日目はレンタカーを借り、教科書でもおなじみの南アフリカを代表する観光スポットのひとつ喜望峰へ ケープタウンからアフリカンペンギンが生...
ケープタウン3日目はレンタカーを借り、教科書でもおなじみの南アフリカを代表する観光スポットのひとつ喜望峰へ ケープタウンからアフリカンペンギンが生...
ケープタウンのランドマークと言えばテーブルマウンテン!! 到着日2日目はケープタウンの風景に欠かせないテーブルマウンテンともう1つのシンボル ライオンズ...
ナミビア最終日はナミビアを代表する人気スポット ナビブ砂漠観光のハイライト デッドフレイ(死の沼)へ 国立公園エリア外の宿泊だった為、朝陽が昇るタイミン...
ビクトリアフォールズ滞在最終日はいよいよ この地に来た本来の目的であるビクトリアの滝へ イグアスの滝に行くならビクトリアの滝にも行って世界三大瀑布...
アフリカ旅行と言えば誰しも真っ先に思い浮かぶのがサバンナに生きるゾウやライオンを観察するサファリ!! ならば行かねばということでビクトリアフォールズ...
当初のスケジュールから大幅遅れのスタートとなってしましたアイスランド周遊 2日目はアイスランドの南から反時計周りで北へ、1周約1,300kmの約1/3を1日で移動...
5日目 やっぱり荷物が届いてなさそうなので国道1号線をベースにアイスランドを一周する通称リングロードと呼ばれる約1,300kmの本格的ドライブへ 本来ならもっ...
届きそうで届かない荷物を待ち続け3日、所在が分かっているのに発送されない荷物に見切りをつけて出かけたアイスランド旅1日目のまとめです 次の日に荷物が...
アメリカ出国地ダラスに向けてエルパソを出発 同じI-10号線を走るのでは芸がないと再びニューメキシコ州にお邪魔して巨大洞窟とコウモリの一大コロニーとなる...
いよいよアメリカ滞在も残り僅かとなり引き続きダラス国際空港へ向けて東へ 移動しながらも国立公園巡りを続けます アリゾナからニューメキシコと進み次は...