
All good things must come to an end ~すべての良いことには終わりあり~ 一年間の旅を終えて
「始まりのあるものには全て終わりあり」という言葉どおり楽しかった1年間の旅も終わりネタも尽きてしまいまいた 2020年春にスタートした当ブログもゴールと...
「始まりのあるものには全て終わりあり」という言葉どおり楽しかった1年間の旅も終わりネタも尽きてしまいまいた 2020年春にスタートした当ブログもゴールと...
無事日本帰国を果たしましたがブログネタがいよいよ尽きてきました 今回は帰国後にやならければならなったモロモロまとめとナミビアで自損事故を起こしてし...
いよいよ世界一周の旅の終わりとなる日本帰国話 十分な静養期間を過ごしようやく帰国の日を迎えるというタイミングで過去最強クラスの台風が日本を直撃 台...
誰しも一度は訪れてみたいと思う場所が南極大陸 私たちもいつかは訪れてみたいと思っていましたがどうしてもハードルが高く「いつかは」のままでした 今回、...
いよいよブログの内容も日本を離れます。日本出発は10月11日 羽田~香港行き早朝6:30発のHK Expressの便でした。都会暮らしならアクセスが楽だったのですが長野の片...
今回は国内準備費用をざっくりですがまとめてみました。振り返ると国内準備費だけでも結構なお値段となっていてビックリでした。 旅行スタイルによって予算配...
日本出発直前準備の内の1つが国際運転免許証の取得でした。旅の終盤まで運転の予定を立てていてたのでなるべく出発間際に取得したいということで、その日に...
1年以上日本を留守にして世界一周に出かける多くの人が行うであろう海外転出届(いわゆる住民票を抜く)を勤め先の静岡から長野へ越すタイミングで提出しました...
世界一周の道中で沢山の国を訪れてパスポートの査証(VISA)ページが足りなくなるのでは? と思い出発前に予め増刷して行こうと思う方もいると思います。 実際の残...
今回は個人的に思う「持って行くべき旅行アイテム」のご紹介です。 実際に1年間旅して、活躍してくれた品/持って行けば良かったと後悔した品をラインナップし...