
日本に帰国してやったことまとめとRentalcover.com保険金請求(レンタカー)
無事日本帰国を果たしましたがブログネタがいよいよ尽きてきました 今回は帰国後にやならければならなったモロモロまとめとナミビアで自損事故を起こしてし...
無事日本帰国を果たしましたがブログネタがいよいよ尽きてきました 今回は帰国後にやならければならなったモロモロまとめとナミビアで自損事故を起こしてし...
1年間の世界一周旅行も残り1ヶ月 アフリカ編の最後は自分達へのご褒美的な意味で1週間のバカンスにてインド洋に浮かぶモーリシャス島へ 予算が厳しい為、派...
ケープタウン近郊ドライブ旅の後半はケープ岬からさらに足を延ばして新のアフリカ最南端の地アグラス岬へ 大西洋とインド洋が出会うコバルトブルーの海がた...
ケープタウン3日目はレンタカーを借り、教科書でもおなじみの南アフリカを代表する観光スポットのひとつ喜望峰へ ケープタウンからアフリカンペンギンが生...
ナミビアオーラスは砂しかない砂漠から首都ウィントフックまで戻り、夕方のバスにて南ア第二の都市ケープタウンへ移動に次ぐ大移動 道中の写真も使えるGoogle...
ナミビア最終日はナミビアを代表する人気スポット ナビブ砂漠観光のハイライト デッドフレイ(死の沼)へ 国立公園エリア外の宿泊だった為、朝陽が昇るタイミン...
レンタカー移動3日目は本格的オフロードドライブにていよいよナミブ砂漠を目指します 今回はウォルビスベイからナミブ砂漠観光の拠点セスリエムまで及ぶ300km...
ナミビアドライブ旅2日目の目的地はスワコプムントから南に40km離れたウォルビスベイ 距離が近すぎて1時間もかからず到着してしまうので砂丘 Dune7やフラミンゴ...
無事にウィントフックに到着した後はナミビアドライブ開始♪ という予定でしたが8/31にネットでレンタカー(サファリ仕様を除く)を探したところ主要レンタカー...
フライト欠航にて1日遅れのスタートとなったアイスランド、気を取り直してドライブ周遊&キャンプをEnjoyと入国した矢先に待ち構えていたのは人生初となる〇...