
レンタカーを借りたのでスーパーとカメを求めてモーリシャスドライブ
基本何もしないモーリシャスでしたが買い出し用に到着日から2日間レンタカーを利用 滞在したブルー・ベイ地区に良さげなスーパーが無かった為、観光&ドラ...
基本何もしないモーリシャスでしたが買い出し用に到着日から2日間レンタカーを利用 滞在したブルー・ベイ地区に良さげなスーパーが無かった為、観光&ドラ...
ケープタウン3日目はレンタカーを借り、教科書でもおなじみの南アフリカを代表する観光スポットのひとつ喜望峰へ ケープタウンからアフリカンペンギンが生...
ケープタウンのランドマークと言えばテーブルマウンテン!! 到着日2日目はケープタウンの風景に欠かせないテーブルマウンテンともう1つのシンボル ライオンズ...
紺碧の青い海と城壁に囲まれたオレンジ屋根の家並みがとにかく美しいドブロブニク 期待して来たもののその物価の高さにおったまげ~ 夏の暑さと物価高で中...
テッサロニキから次に向かう目的地は断崖絶壁の岩山の上に建つ修道院群で知らる絶景地メテオラ 個人移動はモチロン可能ですが移動が面倒臭そうという理由か...
当初のスケジュールから大幅遅れのスタートとなってしましたアイスランド周遊 2日目はアイスランドの南から反時計周りで北へ、1周約1,300kmの約1/3を1日で移動...
5日目 やっぱり荷物が届いてなさそうなので国道1号線をベースにアイスランドを一周する通称リングロードと呼ばれる約1,300kmの本格的ドライブへ 本来ならもっ...
届きそうで届かない荷物を待ち続け3日、所在が分かっているのに発送されない荷物に見切りをつけて出かけたアイスランド旅1日目のまとめです 次の日に荷物が...
いよいよアメリカ滞在も残り僅かとなり引き続きダラス国際空港へ向けて東へ 移動しながらも国立公園巡りを続けます アリゾナからニューメキシコと進み次は...
サクラメント近郊住民ご用達のアウトレジャー先フォルサム・レイクでほっこりした後は年間400万人以上の来園者が訪れる超メジャー国立公園 ヨセミテ国立公園へ...