
悠久なる地球の歴史を刻むグランドキャニオン国立公園Part2 リムトレッキング編
グランドキャニオン国立公園2日目は渓谷の縁に沿って整備されたリムトレイルを散策し、夕陽に合わせシャトルバスを利用しながらハーミット・ロード沿いの展望...
グランドキャニオン国立公園2日目は渓谷の縁に沿って整備されたリムトレイルを散策し、夕陽に合わせシャトルバスを利用しながらハーミット・ロード沿いの展望...
ヨセミテ国立公園2日目は園内トレッキングにて トレッキング先に訪れるのは739mの落差を誇るヨセミテ滝 アメリカで6番目に高く、世界的に見ても20番目に高い...
今回はキャッスルロック・キャンプ場から日帰りで遠征したブライスキャニオン国立公園見学のお話 寒さ逃れのモーテル籠城明けキャンプ旅再開でしたが依然気...
アーチーズ2日目は公園の最深部に位置するデビルズ・ガーデンを中心に見学 デリケート・アーチと並ぶ名物アーチ ランドスケープ・アーチを超えてダーク・エ...
コロラド州からユタ州に戻っての訪問先は数々のアーチや奇岩が楽しめるアーチーズ国立公園 コロラド川沿いのキャンプサイトに居を据えて出かけたアーチーズ...
デビルズ・キャニオンキャンプ場滞在2日目は191号線を北上したところにあるキャニオンランズ国立公園へ出かけてみました キャンオンランズはグランドキャニオ...
前回に引き続きページからカナーブのビジターセンターに赴きザ・ウェーブ現地抽選にチャレンジする2日目の様子をまとめてみました 1日にザ・ウェーブにアク...
The Wave狙いのページ滞在編の前にThe Wave抽選についてのHow To編をまとめてみました(興味のない場合はパスして下さい) 私たちが訪れた2019年は1日のアクセス数は1日当...
念願だった初ザイオンを満喫したあとの目的地はアンティロープ・キャニオン、ホースシュー・ベンドなどで有名なグランドサークルど真ん中の街ページ ページ...
国立公園はやっぱり歩いてこそ面白い♪ 今回はザイオン国立公園を代表する名物コースAngels Landing Trailの様子とキャンプ場から気軽に行けるWatchman Trailの様子をま...