
記録的な台風に振り回されての日本帰国 旅は家に帰るまでが旅ですヨ
いよいよ世界一周の旅の終わりとなる日本帰国話 十分な静養期間を過ごしようやく帰国の日を迎えるというタイミングで過去最強クラスの台風が日本を直撃 台...
いよいよ世界一周の旅の終わりとなる日本帰国話 十分な静養期間を過ごしようやく帰国の日を迎えるというタイミングで過去最強クラスの台風が日本を直撃 台...
プノンペンの負の二大遺産見学を終えた翌日は歩ける範囲でテキトーに市内ブラブラ 特に見たい場所があったわけではないのでふらりと見物した市内観光の様子...
ナミビアオーラスは砂しかない砂漠から首都ウィントフックまで戻り、夕方のバスにて南ア第二の都市ケープタウンへ移動に次ぐ大移動 道中の写真も使えるGoogle...
ビクトリアフォールズを後にして向かう先はナミビアの首都ウィントフック 当初はIntercapeバスで行くつもりが来てみてびっくりのルート撤退 今回は現地ツアー...
アフリカ旅行と言えば誰しも真っ先に思い浮かぶのがサバンナに生きるゾウやライオンを観察するサファリ!! ならば行かねばということでビクトリアフォールズ...
物価高のドブロブニクから逃れるようにして出かけた次の訪問地はサラエボ オリンピック開催もその後のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争もしっかり記憶にある年...
今回はブカレストからソフィア経由にてギリシャのテッサロニキまで移動話 ブカレスト~ソフィアへの行き方、ソフィア市内&バスターミナルの様子、ソフィ...
ベオグラードの次の目的地はかつて独裁国家と知られたルーマニア 今回は行き方が少しトリッキーなベオグラード~ティミショアラの移動様子とルーマニア革命...
ブダペスト観光を終えて次に向かう目的地はセルビアの首都ベオグラード 選んだ理由は将来的に考えて行く機会が少ない、西に行くより物価が安いだろうという...
旧ソ連の遺産が楽しめた東欧ヨローパ編はウクライナ キエフにて終了 キエフからはベラルーシ出国失敗のリベンジとして夜行列車にてポーランドの首都 ワルシ...