
アフリカ大陸から地球半周分を一気に移動してアジア大陸へ戻る いよいよ旅も終わるね
モーリシャスでの1週間のバカンスを終え南アフリカ戻った後は大陸移動 世界一周チケットのスタート地シドニーへ戻ります 相変わらず写真もネタもないのでモ...
モーリシャスでの1週間のバカンスを終え南アフリカ戻った後は大陸移動 世界一周チケットのスタート地シドニーへ戻ります 相変わらず写真もネタもないのでモ...
基本何もしないモーリシャスでしたが買い出し用に到着日から2日間レンタカーを利用 滞在したブルー・ベイ地区に良さげなスーパーが無かった為、観光&ドラ...
1年間の世界一周旅行も残り1ヶ月 アフリカ編の最後は自分達へのご褒美的な意味で1週間のバカンスにてインド洋に浮かぶモーリシャス島へ 予算が厳しい為、派...
アフリカ最南端の地を制覇した後は真っ直ぐケープタウンに戻りホテルにチェックイン 市内観光はもう十分 あとはヨハネスブルグに戻り、南アを出国するのみ ...
ケープタウン近郊ドライブ旅の後半はケープ岬からさらに足を延ばして新のアフリカ最南端の地アグラス岬へ 大西洋とインド洋が出会うコバルトブルーの海がた...
ケープタウン3日目はレンタカーを借り、教科書でもおなじみの南アフリカを代表する観光スポットのひとつ喜望峰へ ケープタウンからアフリカンペンギンが生...
ケープタウン3日目はハイソサエティな観光名所 大西洋に面したウォーターフロントエリアへお出掛け 1988年から90代にかけて再開発が行われ年間2500万にが訪れる...
ケープタウンのランドマークと言えばテーブルマウンテン!! 到着日2日目はケープタウンの風景に欠かせないテーブルマウンテンともう1つのシンボル ライオンズ...
ナミビアオーラスは砂しかない砂漠から首都ウィントフックまで戻り、夕方のバスにて南ア第二の都市ケープタウンへ移動に次ぐ大移動 道中の写真も使えるGoogle...
ナミビア最終日はナミビアを代表する人気スポット ナビブ砂漠観光のハイライト デッドフレイ(死の沼)へ 国立公園エリア外の宿泊だった為、朝陽が昇るタイミン...