
夢のサボテンランド オルガン・パイプ・カクタス国定公園はサボテンだらけ
アリゾナ州南部に位置するオルガン・パイプ・カクタス国定公園はフェニックスorツーソンの街から約230km ソラノ砂漠・メキシコ国境まで8kmというリモート地にあ...
アリゾナ州南部に位置するオルガン・パイプ・カクタス国定公園はフェニックスorツーソンの街から約230km ソラノ砂漠・メキシコ国境まで8kmというリモート地にあ...
広大なアメリカ大陸 テキサス州を3日かけて移動し西端のエルパソまで到達していよいよテキサス州脱出へ 今回はエルパソからニューメキシコ州を経てアリゾナ...
世界三大瀑布に挙げられるイグアスの滝はアルゼンチンだけのモノではない というコトでブラジル側からも滝見物に出かけてみました 園内コースはちょっと短め...
ナイアガラの滝・ビクトリアの滝と並び世界三大瀑布の一つに数えられるイグアスの滝は、世界自然遺産にも登録されているMust観光スポット 特に水量が増す11~4...
引き続きアコンカグアトレッキング後半の様子です 雲一つない最高のコンディションの中でのPlaza Francia往復、下山の様子をまとめてみました 1日目に続き晴天と...
南米大陸最高峰の山と言えばアコンカグア(6982m) エベレストを有するアジア大陸を除けば6大陸で一番高い山というポジション そんな南米最高峰の山の雰囲気を少...
メンドーサにやって来た理由は南米で一番高い山アコンカグアがあるから なんと言ってもアジア大陸を除いて世界で一番高い山なので体感しないワケには行きま...
フィッツ・ロイ周遊トレッキングまとめ後半線はフィッツ・ロイ峰の裏手に隠れたもう一つの名峰セロ・トーレを望むトーレ湖までのMadre湖・Hija湖トラバースコー...
パイネ国立公園と並びパタゴニアを代表するもう一つの名峰フィッツ・ロイ 有名アウトブランドパタゴニアのロゴマークとして知られ、世界中からトレッカーが...
プエルト・ナタレスの次にやって来た町 エル・カラファテ パタゴニア地方唯一の世界自然遺産「ロス・グラシアレス国立公園」の観光拠点となっている町でMust D...