
バルセロナ3日目 サグラダ・ファミリアに続くガウディ見学 グエル公園編
バルセロナ最終日はガウディ繋がりでグエル公園見学へ 世界登録となっているガウディ建築群の1つで自然との調和を掲げて作られた夢の公園を訪れた様子まとめ...
バルセロナ最終日はガウディ繋がりでグエル公園見学へ 世界登録となっているガウディ建築群の1つで自然との調和を掲げて作られた夢の公園を訪れた様子まとめ...
バルセロナ2日目は世界遺産登録建築を数多く世に残したガウディ建築の未完の傑作サグラダ・ファミリアをメインに見学 外観・内観ともに圧倒的に美しかったサ...
ヨーロッパ最後の訪問国スペインへ マルセイユから夜行バスで到着したのは芸術とガウディ建築で有名なバルセロナ バスターミナルに荷物を預け出かけた初日...
ミラノから夜行バスで到着した歴史ある港町マルセイユ スペイン入国の中継地としての滞在だったので到着日は観光することなく休養日に充て、翌日チェックア...
ミラノ観光最終日は外観見学に留まっていたドゥオーモの内部へ突入 壮大な歴史とスケールを秘めるミラノならずイタリアを代表する大聖堂の内観編です その...
ミラノ到着日翌日は市内中心部に出かけ本格観光 夏休みのトップシーズンの繁忙期の中、最後の晩餐見学を中心としたミラノ観光初日の様子まとめです 観光客...
ヨーロッパのゴールとなるスペインを目指し西へ 物価の高いエリアに突入していきます 今回はザグレブからミラノ入りの様子と宿泊ホテルの目の前にあった名...
ヨーロッパ滞在も先が見え、出発地スペインに向け西に移動開始 サラエボからはクロアチアの首都ザグレブを目指します 今回はザグレブまでのバス移動の様子...
トンネル博物館見学の翌日はサラエボ市内観光へ 平和の祭典と言われるオリンピックに沸いた街が数年後には戦場と化して多くの市民が犠牲となったサラエボ 年代的にどうしても紛争・負のイメージが先行してしまう街ですが四半世紀の時を...
Continue reading物価高のドブロブニクから逃れるようにして出かけた次の訪問地はサラエボ オリンピック開催もその後のボスニア・ヘルツェゴビナ紛争もしっかり記憶にある年...