
【極楽浄土?】 ヤンゴンのプライオリティパスラウンジは超快適でした♪
勉強不足感が否めなかったミャンマーの旅もいよいよお終い 最終日はシンガポールへの移動がメインイベントなので特にこれといったネタはありません 但し、...
勉強不足感が否めなかったミャンマーの旅もいよいよお終い 最終日はシンガポールへの移動がメインイベントなので特にこれといったネタはありません 但し、...
バガンから移動してきたミャンマー最大の都市、ヤンゴン♪ ヤンゴンでは2泊3日の滞在で観光に充てたのは2日間(最終日はシンガポール移動)でした バガン同様...
約2500年前に建立されたと言われているシュエダゴン・バコダ ヤンゴン中心部にある黄金に光輝くパゴダはヤンゴン市民のみならず国中から参拝に訪れる人が絶た...
カンボジアのアンコールワット、インドネシアのボロブドゥールと並ぶ世界三大仏教遺跡に数えられるミャンマーのバガン遺跡 バガンの広大な緑の大地に数千の...
カックー遺跡見学を終えてのインレー湖最終日のメインイベントは次の目的地「バガン」への移動 観光移動ルート的にはバガンからインレー湖へやって来るルー...
インレー湖は標高880mに位置し 南北約18km、東西約5kmに広がる約43平方kmの湖。 湖上に建てた高床式の水上家屋や伏せ網を使う漁師の姿からイメージされる通り、ボ...
キンプンでの滞在は1泊のみ、見所らしい見所はゴールデンロックしかないので半日もあれば十分お釣りが来ます。 という事でチェックアウト時間前にゴールデン...
ミャンマー入りして最初に向かったのは落ちそうで落ちない岩ゴールデンロックのアクセス地となるキンプン。 ヤンゴンから日帰り観光もできるそうですが朝が早...
ミャンマー入国後、次に目指すのは落ちそうで落ちない黄金の岩が有名なゴールデンロックの観光拠点となるキンプン。 今回はイミグレを過ぎた途端に声を掛けら...
タイ滞在は結局3泊4日で次なる訪問地、ミャンマーへと移動。 タイの最終日はチェックアウトまでホテルでのんびりし、午後は街ブラのショッピングで終了。 陽が...