アリゾナ州 化石の森国立公園に転がっているのは木ですか? 化石ですか? 両方正解!! Written on 2021年7月6日 in アメリカ グランドキャニオン見学を終えた次の目的地はアルバカーキ アメリカ出国地であるダラスに向けて東へ移動 今回はアルバカーキに向かう途中に立ち寄った化石...
悠久なる地球の歴史を刻むグランドキャニオン国立公園Part2 リムトレッキング編 Written on 2021年7月4日 in アメリカ グランドキャニオン国立公園2日目は渓谷の縁に沿って整備されたリムトレイルを散策し、夕陽に合わせシャトルバスを利用しながらハーミット・ロード沿いの展望...
やっぱり素通りできない 世界一の巨大渓谷 グランドキャニオン国立公園Part1 Written on 2021年7月2日 in アメリカ カリフォルニア州を後にしダラスへ向かう道のりで最初に訪れた国立公園はグランドキャニオン国立公園 コロラド川によって浸食された断崖が何億年にも及ぶ地球...
迷走始まる ヨセミテから太平洋に出て1号線を海沿いドライブ Written on 2021年6月24日 in アメリカ 今回はヨセミテの最終日の様子とヨセミテから太平洋側に移動してアメリカのデンマーク村と呼ばれるソルバンクまでの道中のまとめです ヨセミテ以降はその都...
ヨセミテ国立公園に行ったならトレッキングしなきゃ ヨセミテ滝トレッキング(水量多め) Written on 2021年6月22日 in アメリカ ヨセミテ国立公園2日目は園内トレッキングにて トレッキング先に訪れるのは739mの落差を誇るヨセミテ滝 アメリカで6番目に高く、世界的に見ても20番目に高い...
シエラネバダ山脈の美しい宝石湖 レイクタホで中世にタイムスリップ ヴァルハラ・ルネサンス祭 Written on 2021年6月16日 in アメリカ トパーズレイク保養地を後にして次に向かった先はネバダ州とカルフォルニア州の州境に位置するシエラネバダ山脈の山中にある美しい湖 レイクタホ 今回は西海...
アクセスが悪いが絶対行くべし 思い出ポロポロ 天空のゴーストタウン ボディ州立歴史公園 Written on 2021年6月14日 in アメリカ モノレイクの北に位置するボディ州立歴史公園 標高2500m ゴールドラッシュに沸き19世紀後半期かけて急速に発展したものの金の枯渇と共に僅か半世紀でゴースト...
寒さから逃れる為ラスベガスのレッドロック・キャニオンに出かけてみた結果 Written on 2021年6月6日 in アメリカ アーチーズ以降ずっと寒い気温が続きどうにもテンションが上がらない状態 ならば暖かい所へと目的地を南に設定 ラスベガス郊外に位置するレッドロックキャニ...
グランドサークルの華ブライス・キャニオン国立公園とレッド・キャニオン日帰り見学 Written on 2021年6月4日 in アメリカ 今回はキャッスルロック・キャンプ場から日帰りで遠征したブライスキャニオン国立公園見学のお話 寒さ逃れのモーテル籠城明けキャンプ旅再開でしたが依然気...
キャニオンランズ国立公園 Part2 アイランド・イン・ザ・スカイエリア Written on 2021年5月28日 in アメリカ アーチーズ国立公園を満喫したモアブ滞在3日目は先日訪れたキャニオンランズ国立公園の別エリアとなるアイランド・イン・ザ・スカイエリアへ遠征 アーチーズ...